Top 商品一覧 千歳ルネサンス 純米 野条穂 720ml
千歳ルネサンス 純米 野条穂 720ml

千歳ルネサンス 純米 野条穂 720ml

通常価格¥1,760 (税込) 17ポイント
/

10,001円(税込)以上で送料無料 ※うたげ定期便ご利用中の方はいつでも無料

[ 商品説明 ]
江戸享保元年(1716年)の創業より幕末まで造られた当蔵の「千歳(せんさい)」
Re=再び+Naissance=誕生をコンセプトに、江戸時代の酒造りに想いを馳せて醸しました。
無農薬・無化学肥料で栽培した米を往時さながらに低精米し、酵母無添加・乳酸無添加で木桶仕込みした自然酒。本年はレシピと製麹工程を抜本的に見直し、麹の力で米をしっかりと溶かすとともに、酒母由来の酸味を引き出した仕上がりを目指しました。

酒母由来の酸味をベースに、野条穂の多様な旨味が調和しながらも、不思議と複雑さを感じさせないシンプルな味わいとなりました。ワイングラスでお楽しみください。

原料酒米【野条穂】
半世紀前まで摂津や丹波地方で栽培され良酒を醸していたにもかかわらず、戦後、栽培の難しさと収量の少なさが原因で姿を消した酒米品種。兵庫県の酒米試験地に大切に保管されていた僅かの種籾から、数年かけて復活しました。

-----------------------------------------------------------
◆山名酒造◆
日本の原風景のような霧深き山間の地にあります。瀬戸内海からの温かい風と日本海側の雪国からの冷たい風がぶつかって深い霧を産み、山に囲まれた地形は朝夕の寒暖差が大きく、米作りに最適の土壌です。有機の里と呼ばれる地元で、農家が丹精した酒米と回廊を伏流する豊かな仕込み水を原料として、一年の自然のサイクルの中で物を生み出す至福を味わっております。

【米】契約農家が育てる兵庫県産米、さらに兵庫県で開発・発見された品種のみを用いて醸造。

【米麹】製麹に使用する種麹「ひかみもやし」は、太古の昔より動植物が往来邂逅した氷上回廊と呼ばれるこの土地でかつて培養されたもの。

【仕込水】蔵内の井戸から湧き出る神池寺伏流水を使用。どんな日照りでも枯れることがない不思議な池であることが寺の名前の由来と伝わっています。

【木桶】醸造作業に使用するのは日本古来の木製の桶。

【乳酸無添加酛】千歳では混じり気のない酒造りの実現を目指し、蔵内の乳酸菌を活用する醸造法を採用しています。

【丹波杜氏】南部杜氏、越後杜氏と共に日本三大杜氏の一つに数えられる職人集団。
[ 原材料 ]
米(兵庫県産)、米こうじ(兵庫県産米)
[ 備考 ]
使用米:野条穂(無農薬・無化学肥料)
精米歩合:80%
日本酒度:-3(やや甘口)
酸度:2.1
アルコール度数:16度
種別:清酒

【配送について】
※水曜11:00までのご注文分は翌週(地域別発送)お届けいたします。(定期購入中の方)

※単品商品のみご注文の方↓

・水曜日午前11時までのご注文→翌週火曜日発送(地域問わず) 

・金曜日午前11時までのご注文→翌週木曜日発送(地域問わず)

【注意事項】
※代金引換でのお支払いは承っておりません。
※不良品以外の返品・交換は一切お受けしておりませんので予めご了承ください。

【返品について】
ご注文の締切後のキャンセルは原則としてお受けできません。
食品の良品返品はお受けできません。ご注文の際は注文商品や金額にお間違いのないようご注意ください。

 

人気おすすめ商品

  • お米・穀物
  • 卵・乳製品
  • 調味料
  • 飲み物
  • お肉
  • お菓子

新着商品

定期おトク便